庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年10月04日

昨日の追記

ゴルフのクラブは思ったよりも重く、振り上げるにも力が結構必要です。
また、出来るだけ上手に遠くに打とうとする余り力が入り過ぎてしまい、次で振り被ろうと思っていた矢先にクラブの先がボールにあたって転がってしまうという事は珍しくない光景ですね。
こうやってみると、案外アドレスの方法というのは馬鹿に出来ない大事な型と言えます。
ゴルフの練習というと、とにかく飛距離を伸ばす打ち方や数ある種類のクラブの使い分けなどを想像しがちですが、あまり構えなどについて意識を向けるプレーヤーは多く無いのではないでしょうか。
しかしアドレスで失敗をするという事は、全体的に体の重心がしっかりとしていないと言う事が出来ます。
まず重心の置き方やクラブの持ち方、力の入れ加減、足の置き方など基本的な事が出来ているか?アドレスでチェック出来ると言えます。
ゴルフを始めたての間もない頃は、特に新しいクラブや技術に目が行きがちではありますが、アドレスのような基本の技法をマスターできているか確認してみるのも上達の近道と言えるのではないでしょうか。
  


Posted by 蒲焼太郎 at 09:47

2007年10月03日

ゴルフ初心者ですよ

ゴルフをはじめたばかりの方は、沢山あるゴルフ用語で苦戦を強いられる事が多いのではないですか。
そのひとつにアドレスという言葉があります。
それでは、アドレスと言うのは何でしょうか?
ゴルフの用語集には「プレーヤーがスタンスをとりクラブを地面につけたとき、球にアドレスしたものとする」と書かれています。
分かり難い説明ですが、要するにボールを打つために構えることをアドレスと言うのです。
普通は、ボール打つ為に構えてクラブを地面に着ければアドレスしている状態と言えますが、バンカーや池などのハザードでは、クラブのソールを砂や水に着ける事が駄目だとされています。
もし、クラブのソールを砂や水につけてしまうとそれは2打罰が課せられる事になるのです。
この場合、プレーヤーがスタンスを取った時に、球にアドレスした物とされる事になります。
こういった構えにアドレスという言葉と定義がワザワザ与えられているのは、アドレスの際にボールにクラブがあたりボールが動いてしまうと、ティショット以外では1打罰が課せられるというルールがあるからなのです。
打つ時にはそれぞれ自分のやり易い体勢で打って構いません。
その際、ボールがクラブに当たっても心配ありません。
しかし、ボールがクラブにあたって動くことのないように注意することが必要です。
プレーのしょっぱなから1打罰課せられるのでは、気分が萎えてしまう事でしょう。
とは言っても、初心者にはやりがちなミスだと言えます。  


Posted by 蒲焼太郎 at 10:25